ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月26日

feelの快進撃!

4月23日

空気清浄機におならをかまし2秒でニオイランプを真っ赤に記録更新したはたぼーです。


夕方の用事を済ましダッシュでポイントへ。

おいちゃんは入院前にどうしても1匹が欲しいとfeelをセット!

はたぼーはマニックで表層を攻めますがここではたぼーに異変が・・・




急に腹が痛くなり非常に危険だ。

トイレまで遠い、ティッシュはない、野グソしかないのかと思いながら肛門をフルパワーでLOCKし続けてたらおいちゃんが異変に気づきティッシュをくれました。

おお!神よ!これで気兼ねなく野グソができる喜びとフルパワーLOCKのおかげか便意が治まりました。

これでキャストできるぜ!とfeel100に付け替え明暗へキャスト。

するとコンッっと小さい当たり。

なんだ?と思いもう一度同じコースへ投げると答えが出ました!




30cm/feel100 19:30

チーバスだったんで抜いて自己最低サイズをパシャリ。

まぁこれでヴォウズはなくなったとほっとし、少し移動して打つもバチも少なくまた戻って同じコースへキャスト。

再びチーバスw



25cm/feel100 19:50

また自己最低記録更新のアジサイズw

まったく引かない・・・

まっヴォウズじゃないからいいや♪

おいちゃんに釣れたコースを説明し打ってもらうも反応がなく

お「俺のfeelはクソや!捨ててやる!」

は「捨てるんやったらちょうだい♪」

もちろんくれませんでした。

その後、釣具屋でfeelを補充し終了。

GWは遠征したいと思ってます!  
タグ :feel
  • LINEで送る


Posted by はたぼ~ at 02:58Comments(2)シーバス

2013年04月17日

バチ抜け最強feel100!

今朝も空気清浄機におならをかましニオイランプを真っ赤にしたはたぼーです。

よほど臭いのか5秒真っ赤になりますww

さて本題に入ります!

4月15日

またもやおいちゃんとポイントへ。

先日よりバチは少ないがシーバスっぽい捕食音も聞こえるが結局ノーバイト。

4月16日

迷ったあげく別のポイントへ。

行く途中タモを新調しました。

早速入魂してやるぜ!と気合を入れてるとおいちゃんがその新しいタモでタモ入れ係やってもらうでぇと鼻息を荒くしたので心の中で



と強く思いポイントへ。

ルアーマン1人とエビ撒き師2人でなんか釣れなさそうやなぁと思い準備しているとぞくぞくとルアーマンがやってくるではないか!

ここ釣れるんちゃうん!?と思いながら投げてるとおいちゃんのアルデンテにショートバイトが!

しかし乗らず...

しばらく投げ続けるとまたもやおいちゃんに当たりが!

またも乗らず...

アルデンテに替えたはたぼーにもショートバイトがあったが吸い込みが弱く魚も小さい...

結局ぞろぞろと帰って行くので帰ろうかなっと思ったが帰りしなにもう少し投げたいと思い21時前にポイントチェンジ。

さすがに誰もいないのでおいちゃんはあまりヤル気がなく

お「マニックだけでいいや。」

は「あの明暗の境目で釣れるって。」

しばらくキャストを続けるとおいちゃんはもうキャストするのを辞めてタバコをふかしている。

いつもなら

もっとがんばらんかいや!

と言うところだがダメっぽい雰囲気だったので

は「あと3投投げたら帰ろう。」

お「また出た。どうせ3投以上なげるくせに。」

そして6投ぐらいキャストしたところで

は「よし!次こそは3投したら帰る!」

お「どうせ釣れへんって。」

いつものやりとりをして巻いてると水面に何か泳いでいるのを発見し

あれバチかなぁっとふとリーリングを止めた瞬間、強烈にHIT!

油断してたので焦りながら

巻くん止めたら喰った!とギャースカわめいておいちゃんがNEWタモで無事ランディング。





52cm/feel100 21:20

最初からここに来ればよかったと後悔と同時にこの時間で釣れた嬉しい1匹でした。

狙って釣ったわけじゃないんですがやはり投げ続けた結果だと思います!

タモにも入魂完了で気分良く帰りました。

おいちゃんはボーズ?

ノンノン!こんなの釣ってました。





めっさちっこいタコw

かわいいんで水槽で買いたくなりましたw

2013バチ抜けバトル

はたぼー  52cm

おいちゃん 0cm

(JB)    0cm

来週の潮でもっとよくなると思うんでおいちゃんの巻き返しに期待です。

5月いっぱいまでのこのバトル乞うご期待!!  
タグ :feel
  • LINEで送る


Posted by はたぼ~ at 15:30Comments(5)シーバス

2013年04月16日

2013バチ抜け初調査。

最近おならを空気清浄機にかましてニオイランプを真っ赤にするのにハマってるはたぼーです。

けたたましい爆音で威嚇してきます笑

それはさておき4月13日バチ抜け調査してまいりました。

夕方6時にポイント到着。

すると一匹ふらふら泳ぐバチ発見!

おいちゃんと2人で

「今年もよろしくおねがいします!」

と深々と一礼しfeel100でスタート!

たまにシーバスっぽいボイルが単発であるが9割ヴォラジャンプ・・・

気温も低く活性は低い。

ルアーマンも4人ほどやってきたがすぐさま退散していく。

やはりまだ早いのかこの日はノーバイト。

しかしバチを1年ぶりに見てついにこの季節がやって来たと期待は膨らんだ。



4月15日

この日もポイントへ。

気温もあがったし何とか1匹を獲るべくさまざまなルアーを投げまくる!投げまくる!投げまくる!

そしてやはりハゲた・・・

なんでシーバスいないんだ!

結局早めに切り上げ明日もリベンジ決定!

~おまけ~

おいちゃんと未来の釣り人と為にこんなものを買いました。



NO,FISHING,NO,LIFE

OBFC全員装着決定!
  
タグ :バチ抜け
  • LINEで送る


Posted by はたぼ~ at 01:05Comments(0)シーバス

2013年04月08日

バチ抜けルアー考察。

もうすぐバチ抜けというシーバサーがアツく燃えるシーズンが近いので去年の経験のみでバチルアーをはたぼーなりに解説したいと思います。

去年、活躍してくれたルアーです。

1位

feel120&100





価格は高いですがバイト数はかなりの数でフックは小さいですが4本の120はなかなかバレません。
使い方はゆっくり巻くだけです。

2位

cutter90



これもいい値段だがマニックで当たらないのでカッター投げたら連発したはたぼー的引き波系ルアー最強です。
2位ですがほぼ1位です。
使い方はロッド立てて引き波立ててゆっくり巻くだけですが風が強く波立ってる時は投げないです。

3位

にょろにょろ120?



記念すべき初バチ抜けFISHを釣れて来てくれた定番です。
値段をまだ安いのと上位2つで当たりがない時やバチが浮いてない時とかに使います。

4位

manic115



値段は安くて最初メインでしたがcutter登場により2軍に落ちました。
某釣具屋の情報では釣れてますがはたぼーは1匹のみでした。
使い方はcutterと同じで飛距離はmanicの方が出ます。
135で遠目を探るのもアリかと思います。

釣れなかったルアー

ネレイド



値段が安い!釣れそうで釣れなかったです。

ワンダー80



これも釣果情報には必ず出てくる定番ですが当たりはなかったです。

後、波切とかエリア10とかヤルキスティックとかもダメでした。



名前のわりに全くヤルキがないです。
ヤルキのない海にヤルキを注入すべく投げ続けた結果、ヤルキがないのはルアーでした。
にょろに付け替えたら1発で釣れて今年も2軍でしょう。

今年の新戦力のコーナー!

アルデンテ95S



imaのルアーは高くてあまり買わないのですがおなかのポコポコが気に入って釣れそうです!

feel75連結



安かったので連結させてみました。
後ろのフックを外すかどうかで迷ってますがとりあえずfeel150仕様で投げたいと思います。

後、投げたいのはクロック88と月歩77とハイドスィーパーとかですね。

他にもいいのあるとは思いますがはたぼー的には

feelとcutterとにょろで充分だと思います。

おいちゃんも去年全然ダメでcutter付けたら当たり連発って事もあったのではたぼーと同じルアーで今年は攻めるみたいです。

今年のバチ抜けでキャプテンおいちゃんとタイマンします!

勝負は大きさで負けた方はとても渋いキャップを被らなければいけなくなります。

ルアーマンにはちょっと...なキャップでツバは曲げずにB-BOY風にまっすぐで被ってもらいます!

早くバチ抜けてくれ!
  
  • LINEで送る


Posted by はたぼ~ at 20:48Comments(2)タックル

2013年04月06日

お久しぶりね!2013ファースト鱸!

お久しぶりです。はたぼーです。

諸事情で更新してませんでしたが釣りには行ってました。

正月には鯛屋さんで沖釣り。



貧釣果ですがガシラが美味すぎるので何でもおぅけぃだ!

2013夏についにカジキを釣りに行くので夏が待ち遠しい!





こんな魚拓を旅館に飾る為にがんばります!

おいちゃんが正月に10セルテート2500R買ってました。

すぐに13セルテートが出ることになってまさしく

フライングゲットです。

もう1つ知り合いから3000円でTENRYUのSRマスターのソリッドもバチ抜け対策でGETしたらしいです。

今年のバチ抜けはキャプテンの威厳を発揮しそうですがタモ入れ係に成り下がるつもりはないぜ!

はたぼーは引越しで費用がかさんで釣具はしばらく買えないですがロッドスタンドだけ買いました。



かなりいい感じっしょ?

暖かくなってきたのでそろそろシーバス釣りにと

3月30日おいちゃんと行ってきました。

さんざん考えてここかなぁってポイントに到着。

先行者1名で行きしに買ったタイニードロップでスタート!

ヴォラにごんごん当たるのでボトムのスローで巻いてくるとHIT!!

エラ洗いしないがヘッドシェイクはかなり激しいしトルクフルな突っ込みだがヴォラのスレの予感大。

しかし浮き上がってきたのはシーバス!

どーん!!



76cm/タイニードロップ

スレだったが2013ファーストシーバスはいきなりの鱸サイズ!

おいちゃんに2013初タモ入れ係をしてもらい気分はハイだぜ!

その後ヴォラを釣っていまいついにヴォラヴァージンを捨ててしまう。

おいちゃんは巻いたばかりのDUELのX8で合わせ切れ連発でルアーを失っていき流れもなくなったので終了。

4月4日

昼過ぎからポイントへ。

先行者1名でまたヴォラが多い。

開始ソッコーでまたヴォラを掛けてしまう。

口使うんじゃねーよ!と文句を言ってお帰りいただく。

すると先行者が魚をかけたのでどうせヴォラやろなって見てるとシーバスのようなので話を聞きに行くとやはりボトムのスローのHITらしい。

68cmの良型だったので俺は76cm釣ったと軽く自慢し70UP釣ってたるぜと気合を入れてバリッドを投げているとまたしてもおいちゃんが合わせ切れを連発し怒り狂っている。

明らかにラインがおかしいもで釣具屋へ。

軽くクレームを入れると担当の人もボートシーバスでライントラブルしたことがあるらしい。



勇気がある人は使って下さいw

おいちゃんは怒り狂いながらはたぼーオススメのラパラのラインと失ったルアーを補充。



再びポイントへ戻るがシーバスのバイトはなくまたしてもヴォラをHIT!

おいちゃんはラインの耐久テストやーとヴォラを掛けに表層早巻きでヴォラ連発!



ラインが切れへんだけマシじゃーの勝利の雄叫びをあげる!

やはり今年もエクスセンスが泣いている!

帰りに河川のアイドル、ヌートリアを発見!



かわいらしいがロッドでつんつんするとロッドにバイトしてくる!

ストレスがたまっているおいちゃんがストーカーの如く追いかけまわし河川のアイドルは帰って行った。

統括としてはやはり前評判通りはたぼーが鱸を釣りおいちゃんはヴォラのみの結果に終わった。

2013バチ抜けでソリッドティップを手に入れたおいちゃんがはたして爆釣するのか!?まさかのJBが初シーバスをGETしそのまま突っ走るのか!?

だがこれだけは言わせてもらおう!!

  
  • LINEで送る


Posted by はたぼ~ at 21:39Comments(0)シーバス