2013年06月28日
メーターオーバーのシイラが宙を舞う!
6月24日
照るちゃんに乗ってシイラ狙いに行って来ました!
日付が変わる頃、出発するが雨がパラパラ・・・
しかもドンドン強くなってヤヴァイ!!船は出るのか!?
ちょっとドキドキしながら待つと1組待たれてる人達がいたんで聞くとたぶん出ると思うの事!
時間は3時を回り乗船名簿はまだ無く照るちゃんは真っ暗だ。
15分後ぐらいに待っている人が無理矢理起こしていざ出船!
7人だけで小浦一文字に向かうが雨の中、シイラに狂う猛者達は先端の低い所でカッパを着て寝ている!
なんて根性だ!
しかし難なく先端をGET♪
夜明けを待つとあーちゃんがエギを付けてアオリを狙っているが猛者達は起きてすでにポッパーとゆう名の爆弾を投下し始めた。
負けじとはたぼーはパンプキン、あーちゃんはドラドポッパー、おいちゃんはどっかのミノーを装着し雨の中キャストを繰り返す。
しかしシイラは現れず先端の低い所にいる人がジグでメジロがチェイスしてきたと騒いでるのでジグを投げるが無反応。
明るくなった6時30分頃、ついに内向きの真ん中でシイラがHIT!
それを見て俄然、ヤル気になる戦士達!
続いて内向きでまたもやシイラが上がり、ついにその時は来た!!!
あーちゃんはひたすらポッパーを投げ続け、3ポコ目ぐらいでポッパーの右の海面が盛り上がる!
喰った!
ファーストダッシュでドラグを出し、暴れるシイラ!
おいちゃんはサポートに、はたぼーは
低い所に下りてタモ準備。
先端の人が絶対メーター越えてる!と場所を譲ってくれて慎重に寄せる。
しかしエメラルドグリーンの美しい魚体はジャンプを繰り返し必死に抵抗しやっとタモ入れ!
しかし暴れながら入り枠にルアーがひっかかる!
ヤヴァイ!反転して頭はタモに入ったがフルパワーで暴れていつ外れてもおかしくない・・・
すると先端の人がダッシュでタモ入れを手伝ってくれて挟みこんで無事ランディング!

148cmしかないあーちゃんが123cmのメスのシイラGET!
ドラドポッパー/6:50
周りの人達も「めっちゃデカイやん!」「やるな!釣りガール!」とデカシイラにテンションが上がる!
しかしそこからシイラは単発でちらほら現れるだけでなかなかはたぼーとおいちゃんにはチェイスすらない。
しかし雨が上がり晴れてきた時、はたぼーのローデッドにチェイス!
しかし見切られそれから数投後、後ろの海面が盛り上がりバイト!
ドラグがジッ!と鳴って合わせるとすっぽ抜け・・・
しかしまたも沈黙の時間が続く・・・
11時頃、もうそろそろダメかなと思った時、先端の人がそっちシイラ行ったでーと教えてくれたので見るとペンシルを無視しやや沈んでいる。
TOPに反応しないならとマイワシパターンで使ったタイドミノーをキャストしているとなんと猛烈にチェイスしミスバイト!
次の1投でまたもやミスバイト!
そして外向きに泳いで行ったのでおいちゃんにそっちシイラ行ったーと教えると横の人にHIT!
もう1匹いるんじゃないかと思い、キャストすると沖から猛烈にチェイスし
喰った!喰ったよ!
隣の人とお祭りしそうになるがなんとかかわし寄せるがなかなか寄ってこない。
ジャンプせずやたら走る!
ん?なんでドラグ閉めてるのにジャンプしねえんだ?
よく見るとあっ!スレじゃねぇか!
ヤヴァイ!シーバス用のフックだから伸ばさせると思ったがそんなにデカくなくおいちゃんが無事ランディング。

85cm/タイドミノー 11:00
デコッパチのオス♪
スレでめちゃ引いたんでおもろすぎたけど豪快なジャンプ味わいたかったぜ!

おいちゃんにポッパーにスレてるからミノーや!と告げはたぼーはサポートに回る。
おいちゃんから偏光サングラスを奪い、シイラの回遊を探すと沖からシイラがチェイス!
しかも3匹!おいちゃんがキャストすると猛ダッシュし
喰った!
ほぼ同時にあーちゃんもキャストして
喰ったよ!
2匹のシイラはダブルジャンプで魅せてくれる!
あーちゃんのシイラはすんなり寄って来てGET!

80cm/タイドミノー 11:35
あーちゃん2匹目♪
急いでおいちゃんのところに戻ると先端の人がタモ入れしてくれてた。

95cm/タイドミノー 11:40
タイドミノーのフックは3本とも死んだ。
回遊も増えてまだ釣れそうだが3人とも釣れて満足したので昼の便で帰ることにした。
先端のいい人達にポジションを譲り後を託し港へ戻るとクーラーから飛び出したあーちゃんのデカシイラに船長が今年1番やなぁってことで写真撮影。

10kgオーバーらしく重たそうだ。
帰宅しおいちゃんに捌いてもらう。

曲がってちっちゃくなったがキッチンを占領するデカさで骨も激太だ!
知り合いに分けて自分らは刺身と漬けで食べてが普通に美味かった。
知り合いは焼いて食べたら子供らがおいしい!おかわり!と大喜びでまたお願いとゆわれたんでまた行きたいっす!
雨でどうなるかと思ったが去年のリベンジを果たし満足な気分で思い出しただけでご飯食えるぜ!

このエメラルドグリーンにまた会いにいくぜ!
照るちゃんに乗ってシイラ狙いに行って来ました!
日付が変わる頃、出発するが雨がパラパラ・・・
しかもドンドン強くなってヤヴァイ!!船は出るのか!?
ちょっとドキドキしながら待つと1組待たれてる人達がいたんで聞くとたぶん出ると思うの事!
時間は3時を回り乗船名簿はまだ無く照るちゃんは真っ暗だ。
15分後ぐらいに待っている人が無理矢理起こしていざ出船!
7人だけで小浦一文字に向かうが雨の中、シイラに狂う猛者達は先端の低い所でカッパを着て寝ている!
なんて根性だ!
しかし難なく先端をGET♪
夜明けを待つとあーちゃんがエギを付けてアオリを狙っているが猛者達は起きてすでにポッパーとゆう名の爆弾を投下し始めた。
負けじとはたぼーはパンプキン、あーちゃんはドラドポッパー、おいちゃんはどっかのミノーを装着し雨の中キャストを繰り返す。
しかしシイラは現れず先端の低い所にいる人がジグでメジロがチェイスしてきたと騒いでるのでジグを投げるが無反応。
明るくなった6時30分頃、ついに内向きの真ん中でシイラがHIT!
それを見て俄然、ヤル気になる戦士達!
続いて内向きでまたもやシイラが上がり、ついにその時は来た!!!
あーちゃんはひたすらポッパーを投げ続け、3ポコ目ぐらいでポッパーの右の海面が盛り上がる!
喰った!
ファーストダッシュでドラグを出し、暴れるシイラ!
おいちゃんはサポートに、はたぼーは
低い所に下りてタモ準備。
先端の人が絶対メーター越えてる!と場所を譲ってくれて慎重に寄せる。
しかしエメラルドグリーンの美しい魚体はジャンプを繰り返し必死に抵抗しやっとタモ入れ!
しかし暴れながら入り枠にルアーがひっかかる!
ヤヴァイ!反転して頭はタモに入ったがフルパワーで暴れていつ外れてもおかしくない・・・
すると先端の人がダッシュでタモ入れを手伝ってくれて挟みこんで無事ランディング!

148cmしかないあーちゃんが123cmのメスのシイラGET!
ドラドポッパー/6:50
周りの人達も「めっちゃデカイやん!」「やるな!釣りガール!」とデカシイラにテンションが上がる!
しかしそこからシイラは単発でちらほら現れるだけでなかなかはたぼーとおいちゃんにはチェイスすらない。
しかし雨が上がり晴れてきた時、はたぼーのローデッドにチェイス!
しかし見切られそれから数投後、後ろの海面が盛り上がりバイト!
ドラグがジッ!と鳴って合わせるとすっぽ抜け・・・
しかしまたも沈黙の時間が続く・・・
11時頃、もうそろそろダメかなと思った時、先端の人がそっちシイラ行ったでーと教えてくれたので見るとペンシルを無視しやや沈んでいる。
TOPに反応しないならとマイワシパターンで使ったタイドミノーをキャストしているとなんと猛烈にチェイスしミスバイト!
次の1投でまたもやミスバイト!
そして外向きに泳いで行ったのでおいちゃんにそっちシイラ行ったーと教えると横の人にHIT!
もう1匹いるんじゃないかと思い、キャストすると沖から猛烈にチェイスし
喰った!喰ったよ!
隣の人とお祭りしそうになるがなんとかかわし寄せるがなかなか寄ってこない。
ジャンプせずやたら走る!
ん?なんでドラグ閉めてるのにジャンプしねえんだ?
よく見るとあっ!スレじゃねぇか!
ヤヴァイ!シーバス用のフックだから伸ばさせると思ったがそんなにデカくなくおいちゃんが無事ランディング。

85cm/タイドミノー 11:00
デコッパチのオス♪
スレでめちゃ引いたんでおもろすぎたけど豪快なジャンプ味わいたかったぜ!

おいちゃんにポッパーにスレてるからミノーや!と告げはたぼーはサポートに回る。
おいちゃんから偏光サングラスを奪い、シイラの回遊を探すと沖からシイラがチェイス!
しかも3匹!おいちゃんがキャストすると猛ダッシュし
喰った!
ほぼ同時にあーちゃんもキャストして
喰ったよ!
2匹のシイラはダブルジャンプで魅せてくれる!
あーちゃんのシイラはすんなり寄って来てGET!

80cm/タイドミノー 11:35
あーちゃん2匹目♪
急いでおいちゃんのところに戻ると先端の人がタモ入れしてくれてた。

95cm/タイドミノー 11:40
タイドミノーのフックは3本とも死んだ。
回遊も増えてまだ釣れそうだが3人とも釣れて満足したので昼の便で帰ることにした。
先端のいい人達にポジションを譲り後を託し港へ戻るとクーラーから飛び出したあーちゃんのデカシイラに船長が今年1番やなぁってことで写真撮影。

10kgオーバーらしく重たそうだ。
帰宅しおいちゃんに捌いてもらう。

曲がってちっちゃくなったがキッチンを占領するデカさで骨も激太だ!
知り合いに分けて自分らは刺身と漬けで食べてが普通に美味かった。
知り合いは焼いて食べたら子供らがおいしい!おかわり!と大喜びでまたお願いとゆわれたんでまた行きたいっす!
雨でどうなるかと思ったが去年のリベンジを果たし満足な気分で思い出しただけでご飯食えるぜ!

このエメラルドグリーンにまた会いにいくぜ!
Posted by はたぼ~ at 17:17│Comments(4)
│ライトショアジギング
この記事へのコメント
読んでるだけでも 興奮しますね~!
ギャフではなくタモですか?! よくINできましたね!
すごい~~~!!
どうやって食べたのですか??
ギャフではなくタモですか?! よくINできましたね!
すごい~~~!!
どうやって食べたのですか??
Posted by おきちゃん at 2013年06月29日 10:16
>おきちゃんさん
シイラは刺身と漬けとムニエルにして食べました♪
普通においしかったです^_^
知り合いもみんなおいしかったって言ってくれたんでまたシイラ取りに行きたいっす〜
ただ今日の朝マヅメはホゲりました…
シイラは刺身と漬けとムニエルにして食べました♪
普通においしかったです^_^
知り合いもみんなおいしかったって言ってくれたんでまたシイラ取りに行きたいっす〜
ただ今日の朝マヅメはホゲりました…
Posted by はたぼー at 2013年06月29日 13:12
沖堤防からシイラですかぁ
最近、シーバスしかやってないので
シイラの刺激的なファイトが羨ましいですね(*^^*)
刺身、塩焼き、ムニエル、煮付けと美味しくいただける魚ですね。
最近、シーバスしかやってないので
シイラの刺激的なファイトが羨ましいですね(*^^*)
刺身、塩焼き、ムニエル、煮付けと美味しくいただける魚ですね。
Posted by 暇な釣り人
at 2013年07月04日 06:23

>暇な釣り人さん
ルアーマンの欲求を満たしてくれるいい魚ですよ~
シーバス同様、ジャンプでバレないかヒヤヒヤします!
初めて食べましたけど周りの評判よりおいしかったです!
ルアーマンの欲求を満たしてくれるいい魚ですよ~
シーバス同様、ジャンプでバレないかヒヤヒヤします!
初めて食べましたけど周りの評判よりおいしかったです!
Posted by はたぼ~
at 2013年07月04日 20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。